びびなび : 金沢 : (日本)
金沢
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
金沢
2025年(令和7年) 4月5日土曜日 PM 01時18分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
北陸農政局調達情報メールマガジン(工事・業務) 第144号
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
北陸農政局調達情報メールマガジン(工事・業務) 第144号
(令和7年3月12日配信)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
北陸農政局調達情報メールマガジン(工事・業務)をご利用いただき、ありがとうございます。
--------------------------------------------------------------
1 新着の調達情報
--------------------------------------------------------------
本日配信の新着情報をお知らせします。
(1)令和6年度発注予定情報の公表
新着情報はありません。
詳細はこちらから(令和6年度発注予定情報の公表)
⇒
https://www.maff.go.jp/hokuriku/bid/yotei/2024.html
(2)令和7年度発注予定情報の公表
新着情報はありません。
詳細はこちらから(令和7年度発注予定情報の公表)
⇒
https://www.maff.go.jp/hokuriku/bid/yotei/2025.html
(3)入札公告等
以下の入札公告等を行いました。
業務1
件 名 信濃川水系土地改良調査管理事務所
阿賀野川左岸地区農地利用集積計画更新その他業務
発注機関 北陸農政局信濃川水系土地改良調査管理事務所
入札方式 一般競争入札(実施方針重視型)
業務区分 建設コンサルタント
開札日時 令和7年5月8日 午前10時00分
問合せ先 信濃川水系土地改良調査管理事務所 調査課
電話:025-231-5141
業務2
件 名 水橋農地整備事業
下条上市団地(水橋小池工区)補足設計業務
発注機関 北陸農政局水橋農地整備事業所
入札方式 一般競争入札(実施方針重視型)
業務区分 建設コンサルタント
開札日時 令和7年5月7日 午前10時00分
問合せ先 北陸農政局水橋農地整備事業所 工事第一課
電話:076-471-5031
業務3
件 名 水橋農地整備事業
上条団地河川協議資料作成他業務
発注機関 北陸農政局水橋農地整備事業所
入札方式 一般競争入札(実施方針重視型)
業務区分 建設コンサルタント
開札日時 令和7年5月7日 午後1時30分
問合せ先 北陸農政局水橋農地整備事業所 工事第一課
電話:076-471-5031
詳細はこちらから(入札情報サービス)
⇒
https://www.i-ppi.jp/Search/Web/Index.htm
なお、本日配信分の情報以外にも、現在公告等期間中の調達情報がありますので、ご覧ください。
--------------------------------------------------------------
2 発注者綱紀保持対策について
--------------------------------------------------------------
農林水産省の発注事務に関する綱紀保持を目的とした、農林水産省発注者綱紀保持規程(平成19年農林水産省訓令第22号)第10条及び第11条にのっとり、第三者から以下の不当な働きかけを受けた場合は、これを拒否し、その内容(日時、相手方氏名及び働きかけの内容)を記録し、同規程第9条に基づき設置する発注者綱紀保持委員会(以下「委員会」という。)に報告し、委員会の調査分析において不当な働きかけと認められた場合には、当該委員会を設置している機関において閲覧及びホームページにより公表します。
(不当な働きかけ)
(1)自らに有利な競争参加資格の設定に関する依頼
(2)指名競争入札において自らを指名すること又は他者を指名しないことの依頼
(3)自らが受注すること又は他者に受注させないことの依頼
(4)公表前における設計金額、予定価格、入札金額又は低入札価格調査制度の調査基準価格に関する情報聴取
(5)公表前における総合評価落札方式の技術点に関する情報聴取
(6)公表前における発注予定に関する情報聴取
(7)公表前における入札参加者に関する情報聴取
(8)その他の特定の者への便宜又は利益若しくは不利益の誘導につながるおそれのある依頼又は情報聴取
--------------------------------------------------------------
3 連絡先等
--------------------------------------------------------------
発行:北陸農政局農村振興部設計課技術審査第1係
〒920-8566 石川県金沢市広坂2-2-60(金沢広坂合同庁舎)
TEL 076-263-2161(大代表) 内線3523
076-232-4722(設計課直通)
▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲
[登録者]
北陸農政局
[言語]
日本語
[エリア]
石川県 金沢市
登録日 :
2025/03/12
掲載日 :
2025/03/12
変更日 :
2025/03/12
総閲覧数 :
103 人
Web Access No.
2613255
Tweet
前へ
次へ
北陸農政局調達情報メールマガジン(工事・業務) 第144号
(令和7年3月12日配信)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
北陸農政局調達情報メールマガジン(工事・業務)をご利用いただき、ありがとうございます。
--------------------------------------------------------------
1 新着の調達情報
--------------------------------------------------------------
本日配信の新着情報をお知らせします。
(1)令和6年度発注予定情報の公表
新着情報はありません。
詳細はこちらから(令和6年度発注予定情報の公表)
⇒ https://www.maff.go.jp/hokuriku/bid/yotei/2024.html
(2)令和7年度発注予定情報の公表
新着情報はありません。
詳細はこちらから(令和7年度発注予定情報の公表)
⇒ https://www.maff.go.jp/hokuriku/bid/yotei/2025.html
(3)入札公告等
以下の入札公告等を行いました。
業務1
件 名 信濃川水系土地改良調査管理事務所
阿賀野川左岸地区農地利用集積計画更新その他業務
発注機関 北陸農政局信濃川水系土地改良調査管理事務所
入札方式 一般競争入札(実施方針重視型)
業務区分 建設コンサルタント
開札日時 令和7年5月8日 午前10時00分
問合せ先 信濃川水系土地改良調査管理事務所 調査課
電話:025-231-5141
業務2
件 名 水橋農地整備事業
下条上市団地(水橋小池工区)補足設計業務
発注機関 北陸農政局水橋農地整備事業所
入札方式 一般競争入札(実施方針重視型)
業務区分 建設コンサルタント
開札日時 令和7年5月7日 午前10時00分
問合せ先 北陸農政局水橋農地整備事業所 工事第一課
電話:076-471-5031
業務3
件 名 水橋農地整備事業
上条団地河川協議資料作成他業務
発注機関 北陸農政局水橋農地整備事業所
入札方式 一般競争入札(実施方針重視型)
業務区分 建設コンサルタント
開札日時 令和7年5月7日 午後1時30分
問合せ先 北陸農政局水橋農地整備事業所 工事第一課
電話:076-471-5031
詳細はこちらから(入札情報サービス)
⇒ https://www.i-ppi.jp/Search/Web/Index.htm
なお、本日配信分の情報以外にも、現在公告等期間中の調達情報がありますので、ご覧ください。
--------------------------------------------------------------
2 発注者綱紀保持対策について
--------------------------------------------------------------
農林水産省の発注事務に関する綱紀保持を目的とした、農林水産省発注者綱紀保持規程(平成19年農林水産省訓令第22号)第10条及び第11条にのっとり、第三者から以下の不当な働きかけを受けた場合は、これを拒否し、その内容(日時、相手方氏名及び働きかけの内容)を記録し、同規程第9条に基づき設置する発注者綱紀保持委員会(以下「委員会」という。)に報告し、委員会の調査分析において不当な働きかけと認められた場合には、当該委員会を設置している機関において閲覧及びホームページにより公表します。
(不当な働きかけ)
(1)自らに有利な競争参加資格の設定に関する依頼
(2)指名競争入札において自らを指名すること又は他者を指名しないことの依頼
(3)自らが受注すること又は他者に受注させないことの依頼
(4)公表前における設計金額、予定価格、入札金額又は低入札価格調査制度の調査基準価格に関する情報聴取
(5)公表前における総合評価落札方式の技術点に関する情報聴取
(6)公表前における発注予定に関する情報聴取
(7)公表前における入札参加者に関する情報聴取
(8)その他の特定の者への便宜又は利益若しくは不利益の誘導につながるおそれのある依頼又は情報聴取
--------------------------------------------------------------
3 連絡先等
--------------------------------------------------------------
発行:北陸農政局農村振興部設計課技術審査第1係
〒920-8566 石川県金沢市広坂2-2-60(金沢広坂合同庁舎)
TEL 076-263-2161(大代表) 内線3523
076-232-4722(設計課直通)
▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲